鶴見川源流域 散策とキスゲの植栽体験 |
![]() |
日 時: 2025年10月26日(日)13:40〜15:30頃 (雨天中止) |
集 合: 神奈川中央交通「小山田」バス停 13時40分 町田バスセンター14番のりば「小山田」行き乗車、終点「小山田」下車 ※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください |
実施場所: 鶴見川源流保水の森(小山田バス停から片道約20分) |
申込締切: 10月24日(金)必着 |
募集人数: 15名(申し込み順) ※中学生以上からお申込みいただけます |
参加費: 500円(1名) |
内 容: (1)キスゲのお話(慶応義塾大学名誉教授 岸 由二氏) (2)キスゲの苗植栽体験 |
申込方法 |
@ハガキ、FAX、メールのいずれかで、参加者全員分の「氏名(ふりがな)・年齢・性別・住所・電話番号」を明記し、下記の【お問合せ】のところまでお知らせください。 【お申込み先】NPO法人鶴見川源流ネットワーク「散策とキスゲ植栽体験」係 FAX:042−860−0830 E-Mail: ![]() ※迷惑メール防止のため、画像で表示しています。お手数ですがアドレスは手入力でお願いします。 A専用のフォームでお申込みいただけます WEB申し込みはこちらをクリック |
持ち物・服装 |
飲み物、軍手、雨具、長袖・長ズボン、帽子、しっかりした靴(運動靴・軽登山靴等) ※集合場所・体験会場周辺に商店やコンビニはありません |
お問い合わせ先・お申し込み先 |
NPO法人鶴見川源流ネットワーク 〒194-0201 町田市上小山田町154-1 グリーンハイム桜台101 岸 由二方 FAX:042−860−0830 TEL:042−798−2693 |